Bonjour à tous! 渋柿@franceponaiseです。
春休み前までの時期は、毎年コンセルバトワールでテストが行われています。validationといって、今所属している課程を終わらせるための終了試験みたいなものです。
先日、我が子とは別の楽器のクラスの生徒が第一課程のvalidationテスト当日にリハーサルをしている最中の動画を見せてもらいました。
幼稚園と小学校で同じクラスだった同級生が、久しぶりに見ると大きくなっていて、男の子なんてスーツを着て決めていて、一生懸命暗譜で弾いていて、感動いたしました。このクラスは受けた生徒全員合格したそうです。よく頑張ったなあ。
これは、このクラスの先生が適切に指導しているという証明にもなります。もっとも、生徒の練習量や素質にもよりもすが、そもそも基準に達していない生徒は先生がテストを受けさせません。マイナー楽器なのに一度に第一課程で4人は素晴らしいと思います。
関連したことをノートにも書いています。
note(ノート)


コンセルバトワールではそろそろ試験の季節|渋柿@『フランスふだんくらし』|note
我が子が通うコンセルバトワール(CRR)では、4月の春休み前の時期は、進級のためのテストが行われます。l'examen de validationと言っています。 数年前までは公開でし...
A bientôt!