Bonjour à tous! 渋柿@franceponaiseです。
もう、本当に狩猟民族だな〜、って思います。
常に常に、自分と相手のどちらが上なのかを考え、自分が上と思えばここぞとばかりに攻撃(口撃ともいうかな)。
学校では先生が生徒に、役所では市民に、不動産屋ではお客さんに、国鉄でもお客さんに。
家業、服装、子供の学校、住んでいる場所。
24時間、年中無休でマウンティングが行われております。
そうなのです、そういうことなのです。友達でもなんでもないフランス人と話す時、「なんか探られている」って思っていました。これは何なのだろう?気のせいかしら?と思っていました。が、どっちが上なのか探っているのです。今となっては、確信しています。
そして、自分が上と思えば自信満々で、隙あれば攻撃。下と思えば豆鉄砲を喰らったような表情をしたり、無言で立ち去ったり。
それに加えて、自分が何がしかの利権を握ったら、槍が降っても霰が降っても、絶対に離しません!
人生で、何がしかの利権を握るために生きてきているのだもの。握ったものは離さないわ。
主張できる権利はなんでも主張するわ!
義務?レスペ(レスペクトのこと)?なんのことだか分からないわ!!
もう、本当、常にマウンティング、常に戦闘状態。
さらに言うと、大事なもの(自分所有の財産)や人(友人や家族?)は大事にするけど、そうでないもの(賃貸物件や借り物)や人(関わりのない人、愛情を失った家族も?)ならどうでもいいです!もう、本当に優先順位がはっきりしていらっしゃる。優先順位が下と思えば、1ソンチームもお金かけないし、バッサバッサ切り捨てます。
相手がどう思うか!?そんなこと関係ないわ。知ったこっちゃないし、知る必要もない。自分の意見を主張することこそが権利であり人生なのよ!相手がどう思うかなんて私の人生に1ユーロももたらわないわ。
自分の意見はとことん主張して元を取らないと!だって権利なのだから!
権利権利権利権利権利!!!!!!!
フランス生活とはこういう大きなうねりの中に飲み込まれる感じとも言えます。
農耕民族にとっては本当に疲れますよ。
フランスの気候は最高!でも老後までは住めないわ。

A bientôt!