Bonjour à tous! 渋柿です。
春休みを利用して、コルシカ島のアジャクシオを訪れました。4月下旬です。
コルシカ島(Corse)は、日本ではナポレオン生誕の地として知られていますが、どこにあるのかいまいちわからない人も多いのではないでしょうか。地中海にあるフランス領の島です。イタリア・ジェノバの真南、イタリア領サルディーニャ島の北、フランスの地中海沿岸から約200Km沖合に位置します。人口は30万人。そのうち、アジャクシオの人口は約6万人です。広さは人口300万人の広島県と同じくらい。
起伏に富んだ地形で、内陸には2000m急の山が連なり、2つのスキー場があります。
私たちは、フランス本土から空路でアジャクシオに向かいました。
離陸してしばらくすると、眼下に雪の少し残るアルプス山脈が見えました。そして、フランス本土を離れると眼下に地中海が見えたかとお思うと、また雪の残る山脈が見えました。「あれ?何でまた山が見えるのだろう?またアルプス?Uターンして戻ったのかしら!?」と本気で思ったら、これがコルシカ島の山でした。
なるほど、かつて作家のモーパッサンがコルシカ島を「海に立つ山」と呼んだ訳です。季節は4月下旬、ポカポカ陽気だというのに、山には雪が少し残っていました。
着陸後、歩いて空港建物に移動します。
アジャクシオ空港から市内中心部へのタクシー
正確には、「アジャクシオ ナポレオン ボナパルト空港」です。
出口Sortieの表示に従って外に出て、右手に30mほど進んだところにタクシー乗り場があります。
タクシーに乗り、車窓から下のような風景を見ながら約10分でアジャクシオ市内中心部に到着します。
私たちは市内中心部で下車しました。空港から約31ユーロでした。
まとめ
左手に海岸線を見ながら快適でしたよ。道が空いていたこともあり、約10分ちょっとで到着しました。よくあるカーチェイスみたいな運転でもありませんでした。空港からはバスも出ていますが、アジャクシオ駅が終点です。駅から市内中心部まではすこし歩きます。
A bientôt!