Bonjour à tous! 渋柿です。
冬真っ盛り。皆様いかがお過ごしですか。
毎年、この時期は、日照不足のせいで体調が悪くなります。疲れやすく、活動量が激減します。それでも、12月頃よりは日が長くなりました。
あと2ヶ月ほどの辛抱です。
さて、最近、引越しを考えています。
便利の良い街中に住んでいるのですが、便利が良い反面、騒音の問題、学区の中学の問題、いろいろありまして、静かな郊外へ引っ越したいと思っています。
毎日、物件情報を検索したり、地図を見ながら思いを巡らしています。
このシミュレーションが始まると止まらないのです。一日があっという間に過ぎていきます。
現在の物件は、とても便利が良い立地というのは気に入っているのですが、外からの騒音に加えて、内部の音もかなり響くし、何年たってもどんな住人が住んでいるのかもよくわからず、まったく愛着がわかないのでした。
隣近所の生活音が聞こえてストレスになる。このアパートに移り住んで間も無くのころからずーっと思っていました。

引っ越したい!と、シェリーにも言ってみたことがありましたが、なかなか賛成を得られず。大変なのは私もわかります。
でもね、もう数年経つから、もういいじゃない!?そろそろ次探そうよ!と提案したら、やっとシェリーからOKがでました!!!!やった〜!!!
郊外へ引っ越せば、音の問題はだいぶ解消されるかもしれないけど、利便性が落ちるから、買い物などはもっと効率良く済ませないといけなくなります。昼間の活動も制限されそう。
それか、街中だけれども静かな物件を探すか。これは運に左右されそうだし、家賃も高そう。
すぐに出ていかなくてはいけないわけではないから、じっくり探して、もうちょっと良い環境で生活できるように、それを楽しみに残りの冬を乗り切っていきます。
▼今年もこのバカンス冊子が届きました。参っている人の多いこの時期を狙っているのでしょう 笑。

A bientôt!