Bonjour à tous! 渋柿です。
フランスの住居は古い物件が多いので水漏れの被害が多いです。
その他、防音が弱いので、騒音トラブルもあります。引っ越しを何回かしましたが、どのアパートも左右よりも特に上下の騒音に弱いと思います。
うちも、上の住人の足音がドタドタと聞こえてくるので「あーうるさいなー」って思うことがあります。
でも、この程度では引っ越すわけにいきません。他の問題が起こっていないし、昼間は外で働いているらしくて静かだからです。この程度は我慢しないと、フランスでは住むところがなくなります。
我が家の騒音問題
うちのアパートの上の住人が年末年始あたりから留守にしているようなのです。
そういえば、最近静かだなあ、と気づきました。
このドタドタした足音は、上のアパートの奥さんの足音なのです。旦那さんの足音は全く聞こえてきません。
なぜわかったかというと、私が午前中外出しようと思ってエレベーターに乗ったら、ちょうど上の旦那さんが乗って降りてきたところに乗り合わせました。
たった今まで私は自宅にいたのですが、上からの足音は全く聞こえてこなくて、上の住人は留守だと思っていましたから、「あの騒々しい足音は奥さんなのね」と判明しました。
この方の足音は、どんだけ地団駄ふんで歩いているのか?と思うほどです。この足音が聞こえてくると、私はBOSEのヘッドフォンを着用して音を消します。
子供の足音も聞こえてこないので、子供と奥さんは確実にいません。
もしかしたら、フランスのことなので別居でもしたのかしら。
付き合いがないので全く理由はわかりませんが、このまま静かな日々が続くといいなと思います。
まとめ あーうるさい。
ついでに言うと、この旦那さんはゴミ捨ての時にエレベーターを汚しても掃除しないでほったらかしです。
このことも、たまたまエレベーターに乗り合わせて気づきました。
付き合いはなくとも、顔がわれているご近所さんに自分の変な行動が知れるとやりにくいので、自分も注意しようと思います。
海外移住なんてほんとうにストレスだらけ。
次に引っ越すなら、最上階しか選びません。
A bientôt!


